「マイコンピュータ」のファイル管理


4.ファイル操作について

ここまですこしばかり難しいところもありましたが、これから実際に「マイコンピュータ」の操作の説明に入ります。
 

ファイル名を変更する。

ファイルの名前は、最初に決めた名前から後で別の名前に変更することができます。

ここでは、[C:]ドライブの[Music]と言うフォルダの中の、[抒情歌]と言うフォルダの中の、[荒城の月.mid]と言うファイル名を、[浜辺の歌.mid]に 変更する例を練習してみましょう。

  1. スタートメニューから「マイコンピュータ」を選び、<Enterキー>を押します。
  2. <上下の矢印キー>で「C:」ドライブを選んで<Enterキー>を押します。
  3. <上下の矢印キー>で[Music]と言うフォルダを選んで<Enterキー>を押して、中へ入ります。
  4. 更に<上下の矢印キー>で[抒情歌]と言うフォルダを選んで<Enterキー>を押して中へ入ります。
  5. 再び<上下の矢印キー>で[荒城の月.mid]と言うファイルまで移動します。
  6. ここで<Altキー>を押し、次に<上下の矢印キー>で[名前の変更]を選択して<Enterキー>を押します。
    または単に、<F2のキー>を押すだけでも同じ結果となります。
  7. [荒城の月.mid]と言うファイル名がそのまま残って表示されているので、<Homeキー>を使って、ファイル名の先頭にカーソルを移動し、<Deleteキー>を使って[荒城の月]を削除し、[浜辺の歌]に書き換え、<Enterキー>を押して書き換えができましたら、<Enterキー>で 完了です。

なお、この場合ファイル名の後に付いている(ピリオド)以下の拡張子は削除してはいけません。
拡張子まで削除してしまった状態のままでは、そのファイルが利用出来なくなりますので、充分に注意して下さい。

(注意1)変更作業の途中で取りやめたい場合は、<Escキー>(エスケープキー)を押せば元の状態に戻ります。
(注意2)フォルダ名を変更する場合も上記の手順に準じます。

ファイルを削除する。

長期間パソコンを使ってファイルを作成していると、古いファイルや、今は必要ないファイルがでてくると思います。
これらのファイルをそのままにしておくと、その分だけハードディスクの残量を減らしたり、必要なファイルを探すのに時間がかかったりします。
そこで、不要となったファイルは、「削除」しましょう。

それでは、[C:]ドライブの[Music]と言うフォルダの中の [抒情歌]と言うフォルダの中の[荒城の月.mid]と言うファイルを例として、以下にその[削除]の手順を示しましょう。

  1. スタートメニューから「マイコンピュータ」を選び、<Enterキー>を押します。
  2. <上下の矢印キー>で「C:」ドライブを選んで<Enterキー>を押します。
  3. <上下の矢印キー>で[Music]と言うフォルダを選んで<Enterキー>を押して、中へ入ります。
  4. 更に<上下の矢印キー>で[抒情歌]と言うフォルダを選んで<Enterキー>を押して中へ入ります。
  5. 再び<上下の矢印キー>で[荒城の月.mid]と言うファイルまで移動します。
  6. ここで<Altキー>を押し、次に<上下の矢印キー>で[削除]を選択して<Enterキー>を押します。
    または単に、<Deleteキー>を押しても同じ結果となります。
  7. 「[荒城の月.mid]を削除してもよろしいですか?」 という確認メッセージがされますので、<Tabキー>で「はい」を選び、<Enterキー>を押して完了です。

ただし、ファイルを「削除」するときには、気を付けなければならないことがいくつかあります。

クリップボードを、きちんと理解しておこう。

「クリップボード」とは、[紙ばさみ]の事で、データを一時的に保存しておく場所のことです。
文字列をはじめ、文字・画像・音楽などの各種ファイルばかりでなく、いろいろなフォルダなどをコピーしたり、切り取ったりした場合に、この「クリップボード」と言うところに記録され、一時保存されます。
「コピー」したり「切り取り」した文章や画像を、『メモ帳』や『Word』或いは『MM-Mail』などへも張り付ける際「クリップボード」に記録されたデータが張り付けられることになります。
また、「コピー」したファイルやフォルダは他の場所へ複写される事になり、「切り取り」したファイルやフォルダは他の場所へ移動させる事になります。
「クリップボード」に記録されるデータは常に一つですので、次に新たにコピーが行なわれると、その新しいデータに置き換わり、前に記録されたものは、消えて無くなります。
新しいデータに置き換わらない限り、何度でも同じデータを張り付けることが出来ます。
と言うことは、大きな画像などをコピーしたような場合など、次のデータに置き換わるまで、いつまでも大きなデータを抱え込むこととなり、無駄が生じます。
「次のデータをコピーすれば前に記録されたデータは消去される」ということを利用して、大きな画像などをコピーした際は、何か僅かな文字をコピーしておけば よいと言うことになります。
なお、一度パソコンの電源を切ってしまうと、「クリップボード」の内容は消去されてしまいます。

ファイルをコピーする。

「コピー」とは、ファイルを複製することです。
コピー機を使って、同じ印刷物を作成できるように、ファイルも「コピー」という機能で、同じファイルを作成できます。

ここでは[C:]ドライブの[Data]と言うフォルダの中の [抒情歌]と言うフォルダの中の[荒城の月.mid]と言うファイルを、[C:]ドライブの[日本の愛称歌]と言うフォルダに コピーする事を例として説明しましょう。

  1. スタートメニューから「マイコンピュータ」を選び、<Enterキー>を押します。
  2. <上下の矢印キー>で[C:]ドライブを選んで<Enterキー>を押し、中へ入ります。
  3. 再び<上下の矢印キー>で[Data]と言うフォルダまで移動し、<Enterキー>を押して中に入ります。
  4. 更に<上下の矢印キー>で[抒情歌]と言うフォルダまで移動し、<Enterキー>を押して、更に中へ入ります。
  5. ここでまた<上下の矢印キー>で[荒城の月.mid]と言うファイルを選択します。
  6. <Altキー>を押し、次に<右矢印キー>で[編集]に移動します。
  7. <上下の矢印キー>で「コピー」を選択し、<Enterキー>を押します。
    (参考) 上記の手順6と手順7の操作を行なう代わりに、単に<Ctrlキー>を押しながら <Cのキー>を押しても同じ結果となります。

これで[荒城の月.mid]と言うファイルがクリップボードにコピーされました。
現在カーソルは、[C:]ドライブの[Data]と言うフォルダの中の [抒情歌]と言うフォルダの中の[荒城の月.mid]と言うところにあります。
これからは、コピー先のフォルダに移動する手順です。
(参考) フォルダの中へ入るには<Enterキー>を押し、フォルダから抜け出るには <BackSpaceキー>を押します。

  1. <BackSpaceキー>を押して[抒情歌]と言うフォルダに出、もう一度 <BackSpaceキー>を押して[Data]と言うフォルダへ出、更にもう一度 <BackSpaceキー>を押して[C:]ドライブまで抜け出てきます。
  2. <上下の矢印キー>で[日本の愛称歌]と言うフォルダまで移動し、<Enterキー>を押し、中へ入ります。
  3. <Altキー>を押し、次に<右矢印キー>で編集へ移動します。
  4. <上下の矢印キー>で「張り付け」を選択し、<Enterキー>を押して完了です。
    (参考) 上記の移動する手順3と手順4の操作を行なう代わりに<Ctrlキー>を押しながら <Vのキー>を押しても同じ結果となります。

なお、フロッピーディスクへ「コピー」したい場合は、移動する「手順1」のところで、もう一度 <BackSpaceキー>を押して「マイコンピュータ」まで抜け出て、<上下の矢印キー>で[3.5インチ FD]を選択し、<Enterキー>を押して中へ入り、後は、移動する「手順3」と「手順4」を実行します。

ファイルを移動する。

「コピー」は、元の場所にファイルを残したまま、他の場所にファイルを作成することですが、「移動」の場合は、元の場所にファイルは残りません。
元の場所にファイルが残るか残らないかの違いはありますが、その他の作業は、「コピー」とほぼ同じです。
「移動」する方法も、「コピー」をする方法と似ています。

ここでは[C:]ドライブの[Data]と言うフォルダの中の[抒情歌]と言うフォルダの中の[荒城の月.mid]と言うファイルを、[C:]ドライブの[日本の愛称歌]と言うフォルダに移動させる事を例として説明しましょう。

  1. スタートメニューから「マイコンピュータ」を選び、<Enterキー>を押します。
  2. <上下の矢印キー>で[C:]ドライブを選んで<Enterキー>を押し、中へ入ります。
  3. 再び<上下の矢印キー>で[Data]と言うフォルダまで移動し、<Enterキー>を押して中に入ります。
  4. 更に<上下の矢印キー>で[抒情歌]と言うフォルダまで移動し、<Enterキー>を押して、更に中へ入ります。
  5. ここでまた<上下の矢印キー>で[荒城の月.mid]と言うファイルを選択します。
  6. <Altキー>を押し、次に<右矢印キー>で編集に移動します。
  7. <上下の矢印キー>で「切り取り」を選択し、<Enterキー>を押します。
    (参考) 上記の手順6と手順7の操作を行なう代わりに、単に<Ctrlキー>を押しながら <Xのキー>を押しても同じ結果となります。

これで[荒城の月.mid]と言うファイルがクリップボードにコピーされました。
現在カーソルは、[C:]ドライブの[Data]と言うフォルダの中の[抒情歌]と言うフォルダの中の[荒城の月.mid]と言うところにあります。
これからはコピー先のフォルダに移動する手順です。
(参考) フォルダの中へ入るには<Enterキー>を押し、フォルダから抜け出るには <BackSpaceキー>を押します。

  1. <BackSpaceキー>を押して[抒情歌]と言うフォルダに出、もう一度 <BackSpaceキー>を押して[Data]と言うフォルダへ出、更にもう一度 <BackSpaceキー>を押して[C:]ドライブまで抜け出てきます。
  2. <上下の矢印キー>で[日本の愛称歌]と言うフォルダまで移動し、<Enterキー>を押し、中へ入ります。
  3. <Altキー>を押し、次に<右矢印キー>で「編集」へ移動します。
  4. <上下の矢印キー>で「張り付け」を選択し、<Enterキー>を押して完了です。
    (参考) 上記の手順3と手順4の操作を行なう代わりに<Ctrlキー>を押しながら <Vのキー>を押しても同じ結果となります。

なお、フロッピーディスクへ「コピー」したい場合は、「手順1」のところで、もう一度 <BackSpaceキー>を押して「マイコンピュータ」まで抜け出て、<上下の矢印キー>で[3.5インチ FD]を選択し、<Enterキー>を押して中へ入り、後は「手順3」と「手順4」を実行します。

次は、ショートカットについてです。

第三部 目次に戻る